株式会社同潤舎一級建築士事務所
Home
ホーム
PM-Dora
クラウドシステム
CONSULTANT
建築コンサルタント
New
REAL ESTATE
取扱物件情報
New
News
お知らせ
Company
会社概要
RECRUIT
採用情報
New
Contact
お問い合わせ

不動産の潜在力を引き出す
エキスパートmore dependable.

不動産の潜在力を引き出す
エキスパートmore dependable.

as a professional
PHILOSOPHY

不動産と建築のプロフェッショナルとして

不動産を社会資本の中核と位置づけ、その価値を最大限発揮できるように
ハード、ソフト両面から総合的にサポートすることにより、
企業ならびに社会へ貢献することを当社のミッションとしています。

日本の不動産ストックを大切に、小さな建物からまちづくり、
組織・人材育成からDX化まで、不動産業界の様々な課題解決を目指します。

business事業内容

不動産DX事業

クラウド型  不動産収益管理システム『PM-Dora』

不動産プロパティマネジメント事業の図解

プロパティマネジメント専用クラウドシステム

賃貸ビル、賃貸マンション、アパート等を保有する不動産オーナー向けにプロパティマネジメント管理専門クラウドシステム『PM-Dora』※注1 の開発を進めています。
すべての不動産会社の中で管理業務システムが自動化されているのはごく一部。
ほとんどの賃貸不動産系の企業は、それぞれの担当者がエクセルを中心とした手作業によって毎月の賃料請求や入金業務などの大量のデータを取り扱っています。
そのため弊社では不動産管理業務の効率化を進めるために安価な価格でどの企業にも導入がしやすい賃貸不動産クラウドの開発を進めています。
それによりデジタル化、IT化の遅れが目立つ不動産業界の生産性向上に繋がると考えています。

※注1 『Dora』
Digital(デジタル) Organized(組織) Real estate(不動産) Administrator(管理者)
の頭文字から命名

クラウドシステムはこちら

建物再生コンサルティング事業

一級建築士事務所 東京都知事登録   第 65560 号

不動産プロパティマネジメント事業の図解

既存建物の再生

築年数が古くなった既存建物の再生コンサルティングを行います。

例:

「売却したいが値段がつかない」、「賃貸したいが長く空室が続いている」このような物件を長く使える不動産として再生。長寿命化を目指します。

建物の修繕等のコンストラクションマネジメント

既存建物の物件価値を上げる設備修繕、小さなコストで見た目を良くする改修提案、新築への建替かリニューアルか等、収益面などを含めた幅広い相談までが可能です。
取得済み見積書の金額が適正かどうかの価格調査等も行います。

不動産プロパティマネジメント事業

宅地建物取引業 東京都知事(1) 第111102 号

不動産プロパティマネジメント事業の図解

テナントリーシング

弊社が再生した建物のリニューアル後のテナントリーシングを行います。 
住居、オフィス、商業系テナントを新たに誘致。契約条件の見直しなどにより、オーナー所有のビル、アパート等の賃料UPを目指します。 
またテナント構成、入れ替え等のご相談も承ります。

プロパティマネジメントの受託

賃貸アパート、マンション、商業ビル、商業施設の管理を行います。

(業務内容 例)

  • 月次報告を含めたプロパティマネジメント業務の受託

  • 既存契約 PM会社・BM会社への適正管理チェック

  • 不動産の収益改善・PMレポート代行・リーシング代行

  • 中長期修繕計画の作成、既存修繕計画の適正チェック

  • 修繕施工会社への指導、確認等

menu建築コンサルタントメニュー

建築コンサルタント事業

全3コース。不動産に関するお悩み、ご希望を共有するところからスタート。
まずはじっくりとご相談内容を聞かせていただきます。

ミーティングをするビジネスマンの様子

不動産の有効活用コンサルティングコース

不動産の取得や処分も含めて有効活用のはじめの一歩をご相談されたいかた

お問い合わせへ

建物再生・バリューアップコース

ご相談、お持ちの事業用不動産の空室対策のご相談、お持ちの事業用不動産の具体的な修繕やバリューアップをお考えのかた

お問い合わせへ

セカンドオピニオンコース

不動産の新築や改修の見積を取得されていてセカンドオピニオンを求めるかた

お問い合わせへ

お問い合わせにご要望のコースを記入の上、送信ください。
お返事まで数日いただくこともございますが、折り返しメールにてご連絡いたします。
更に高度な内容のサポートをご要望のお客様には、別途"専門コース"をご用意しております。
まずは各コースのコンサルティングをご利用いただき、必要に応じて専門コースをご検討ください。

※専門コースからの直接お問い合わせも受け付けております。

お支払いについて

どのコースにお申し込みの場合も、初回30分の相談は無料です。
初回コンサルティングでお話しし、その後の現地調査やコンサルティングシート、2回目以降のコンサルティングをご要望の場合には、正式な料金をお支払いいただきます。

menu建築コンサルタントメニュー

建築コンサルタント事業

建築、不動産のことならお気軽にご相談ください。3つのコースをご用意しています。
不動産に関するお悩み、ご希望を共有するところからスタート。まずはじっくりとご相談内容を聞かせていただきます。

建物有効活用コンサルティングコース

不動産の取得や処分も含めて有効活用のはじめの一歩をご相談されたいかた

お問い合わせへ

建物再生・バリューアップコース

お持ちの事業用不動産の空室対策のご相談、具体的な修繕やバリューアップをお考えのかた

お問い合わせへ

セカンドオピニオンコース

不動産の新築や改修の見積を取得されていて
セカンドオピニオンを求めるかた

お問い合わせへ
ミーティングをする会社員の様子

お問い合わせにご要望のコースを記入の上、送信ください。
お返事まで数日いただくこともございますが、折り返しメールにてご連絡いたします。
更に高度な内容のサポートをご要望のお客様には、別途"専門コース"をご用意しております。
まずは各コースのコンサルティングをご利用いただき、必要に応じて専門コースをご検討ください。

※専門コースからの直接お問い合わせも受け付けております。

お支払いについて

どのコースにお申し込みの場合も、初回30分の相談は無料です。
初回コンサルティングでお話しし、その後の現地調査やコンサルティングシート、2回目以降のコンサルティングをご要望の場合には、正式な料金をお支払いいただきます。

newsお知らせ

2025-04-24
NEW

パートナーシップ構築宣言について

2025-04-09
NEW

新しい「賃貸収益管理システム開発」にご協力いただける企業様を募集しています

2025-01-24
NEW

Real Estate Consulting Service開始のお知らせ

2024-10-01
NEW

月刊プロパティマネジメントに弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。

2024-07-26
NEW

宅地建物取引業者の登録が完了いたしました

VIEW MORE

COMPANY会社概要

社名
株式会社同潤舎
株式会社同潤舎一級建築士事務所 東京都知事登録 第65560号
宅地建物取引業 東京都知事(1)第111102号

【社名の由来】
関東大震災からの復興を目的に設立され、日本に鉄筋コンクリート集合住宅を最初に広めた財団法人同潤会(1924~1941年)へのオマージュを込めて、株式会社同潤舎は、社会と人がともに豊かに潤う世の中に向かい、不動産と建築のプロフェッショナルとして安心して頼りにできる会社を目指します。

設立日
2022年12月28日
資本金
30,002,500円 (2023年9月29日現在)
所在地
東京都千代田区神田小川町三丁目28-5 axle御茶ノ水
代表取締役社長:吉田 由紀子

一級建築士/再開発プランナー/一級建築施工管理技師/ビル経営管理士

京都大学大学院工学研究科建築学専攻 修士課程修了

1991年

三菱地所株式会社

2021年

株式会社エスコンプロパティ 執行役員本部長

2022年

株式会社同潤舎

取締役副社長:大森 利

一級建築士/不動産鑑定士/日本証券アナリスト協会検定会員

京都大学工学部卒業

1989年

安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入行

2007年

みずほ証券

2016年

株式会社エスコンアセットマネジメント 代表取締役

2022年

株式会社同潤舎

アドバイザー:鈴木 亮太

京都大学法学部卒業
東京大学大学院農学生命科学研究科農業・資源経済学専攻 修士課程修了
東京理科大学総合科学技術経営研究科(MOT)修了

1989年

日本興業銀行(現みずほ銀行)入行

2015年

みずほ証券 プリンシパルインベストメント代表取締役社長

2021年

株式会社アルバクロス代表取締役パートナー

チーフテクニカルアドバイザー:出口 豊

京都大学大学院工学研究科情報工学専攻 修士課程修了

1992年

株式会社東芝(研究分野:音声認識・合成技術の研究開発およびソフトウェア製品化)

2013年~

スタートアップ数社にて技術統括および知財担当

2024年

株式会社同潤舎 チーフテクニカルアドバイザー

ReCRUITキャリア採用募集要項

システム開発職
賃貸不動産管理(プロパティマネジメント)のDXを推進するクラウドサービスの マネージャー・アシスタントチーフを募集!
募集職種
自社プロダクト開発を推進する社内SE業務(ベンダー管理中心)
仕事内容
不動産管理を行う企業向け業務支援ツールの開発
賃貸不動産管理システムのSaaS開発を推進するプロジェクトマネジメント
<詳細>
  • 市場ニーズ、顧客ニーズの調査や分析
  • 開発仕様書の作成
  • 工程、タスクの組み立て
  • 外部ベンダー(取引先開発会社)と協力しプロジェクトを推進
  • プロジェクトの推進
  • マニュアル作成
応募資格
専門・短大・大卒以上/システム開発のマネジメント経験者
<詳細>
  • チーム体制でプロジェクトを推進できる人
  • システム開発のPM経験者
<優遇>
  • 不動産業界向けシステムの開発経験者
  • IT系の有資格者(基本情報技術者など)
  • SaaS開発に伴うPM経験者
こんな方を歓迎
会社と一緒に成長を楽しみたい方
勤務地
『新御茶ノ水駅』徒歩2分/『御茶ノ水駅』徒歩6分
東京都千代田区神田小川町三丁目28-5 axle御茶ノ水
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 6時間00分(コアタイム  14:00~17:00)
雇用形態
正社員
給与
経験・年齢等を考慮の上、決定いたします。
交通費全額支給。昇給・年1回 。
休日・休暇
  • 完全週休 2日(土日祝)※年間休日121日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
待遇・福利厚生
<保険制度>
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

CONTACTお問い合わせ

下記のフォームよりお問い合わせください。
またお問い合わせ、ご回答をご希望された場合でも内容によってはご返答にお時間をいただく場合、ご返答しかねる場合がございます。
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
‍
営業時間 / 11:00~18:00 (土日祝日定休)

必須
必須
必須
任意
必須
お問い合わせありがとうございます!
内容を確認し、担当者より数日中にご連絡いたします。
エラーが発生しました。
お手数ですが、再度お試しください。
HOME
ホーム
PM-Dora
理念
CONSULTANT
理念
REAL ESTATE
理念
Philosophy
理念
Business
事業内容
News
お知らせ
Company
会社概要
RECRUIT
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
© Dojunsya Ltd.